イワシ魚の群れ(sardine run)とウミガメが見られることで有名なMoalboal。我が家には水中カメラが無いので、撮影のために業者に一度頼みましたが、その後、私は滞在中、一人で魚の群れを何度も見に行きました。見つけるコツをまとめました。
目次
sardine runイワシ魚の群れとウミガメ
sardine runイワシ魚の群れとウミガメの様子
VIDEO
業者さんは魚の群れと人間を一緒に映してくれるのですが、魚は逃げるので、魚と人間が分離した動画になります(^_^; 思い出にはなります
浅瀬にいるウミガメと一緒に、業者さんが水中カメラで撮影してくれた写真。気に入ってスマホの壁紙にしています
sardine runイワシ魚の見られる場所
モアルボアルの海辺の地形は特殊であることを知っておくとよいでしょう。
手前は浜。奥に向かって浅瀬は少しで、すぐに船を利用できるくらいの深海となる
モアルボアルの海は浅瀬の面積が小さく、海の中を沖に向かって数分歩くと、驚くほど深くなります。水は透き通っているのに海底が見えないほどで、水深3メートル以上はあり、怖いです。
歩いていくとだんだん深くなるのではなく、あるところで一気に崖のように垂直に深くなっています。
その崖にぶつかる辺りがイワシ魚の群れ がいる場所。そこまで歩いて行って、顔を水面につけると魚の群れが見られます。
ウミガメの見られる場所
一方、ウミガメは浅瀬にいます。 私が見た場所は下記で、そのあたりには3匹いるとのこと。 観光客の多くは業者に頼んで見つけてもらって見ていますから、人だかりができている ところ、業者が観光客を誘導したり撮影したりしていそうなところ に近づいていくと見つけられます。
モアルボアルでイワシの群れやウミガメを見た場所
魚の群れとウミガメを確実に見るためのツアー
ツアーは一人から申し込めます。 一人600ペソ、水中カメラによる撮影は+800ペソです。我が家は5人で3800ペソ、23年12月の為替で10,754円でした。 眼鏡をかけている夫には、度の入った水中眼鏡200ペソ(566円)もレンタルしました。
私たちはホテルを通して依頼しましたが、直接連絡を取っても良いかと思います。
魚の群れを見るためのツアー(検索結果)
海に潜る直前ショット。水中眼鏡と救命胴衣は料金に含まれています
一人で見に行くときのコツ
時間を問わず、魚の群れもウミガメも見られます。 私は一度、早起きして一人で見に行きました。
先に書いたとおり、魚の群れがいるのは深海ですから、2人以上で行くか、一人で行くなら救命胴衣を忘れずに。足がつったり、思いがけないトラブルで泳げなくなったりする可能性があるので気を付けましょう。
ウィンドブレーカーは私はセブでもよく泳ぐので便利。濡れた水着の上にも着やすい。普通はタオルを持つのでしょうが、汚さないように気をつかうのが面倒なので。私は濡れた体にも直接着て、ホテルと海を歩いて往復。
海遊びに欠かせないサンダルは、ベルト有がお勧め
我が家のセイフティーベストは、安物は壊れて廃棄したので今はspeed社の子供用が一つ。大人にとっても海ではこれがあるだけでちょっと安心。飲み水と水中眼鏡も忘れずに。
ウィンドブレーカーや水は取っ手付きのビニール袋に入れて、砂浜に放置しました。 盗まれる危険はもちろんあるでしょうから自己責任で。 私はウィンドブレーカーのポケットにスマホをいれて浜辺をちょっと撮影しました。
Moalboalの食事お勧めは
おいしいイタリアンTRATTORIA ALTROVE
TRATTORIA ALTROVEの看板
外国では珍しく、店内は土足禁止
TRATTORIA ALTROVEの内観。大きく2棟に分かれていて庭園を見ながら移動します。
小上がりもありました
フレッシュトマトの上にモッツァレラチーズのPomodori180ペソ
スパゲッティbolognese480ペソは典型的なイタリアのミートソーススパ。もう一つはFrutti di Mare580ペソでイカやエビのトマトベース。
TRATTORIAメニュー (1)
TRATTORIAメニュー (2)
TRATTORIAメニュー (3)
ペペロニピザ510ペソ。こんなにおいしいピザは初めて、と子供たち大絶賛でした
私にとって一番おいしかった「ラザニア490ペソ」も食べましたが、写真を撮り忘れました涙。
一人当たり1,267円、5人で6,339円(2240ペソ)。
BETSY’S GRILL
人気店で混んでいます。早めの夕飯にすることをお勧めします。
クリスピーポークベリーとごはん、ポテトサラダのセット380ペソ
ウィリアムズBBQリブズとごはん、ポテトサラダのセット380ペソ
Betsys grillのシンプルで分かりやすいセットメニュー
Buffaloバッファローは照り焼き風。ごはん、ポテトサラダのセット380ペソ
一人当たり1,058円、5人で5,292円(1,870ペソ)。
安い朝食でありがたいKirara
さすがフィリピン!の安いレストラン。
フライドポテトとチキンサンドイッチセット150ペソ
バナナチョコパンケーキ150ペソ。甘くて娘は食べきれず。
コンチネンタルセットについていたマンゴージュース
コンチネンタルはコーヒーまたは紅茶、目玉焼きまたはスクランブルエッグ、パン2切れ、マンゴーかバナナジュース、ジャムとバターで120ペソの安さ
一人当たり424円、5人で2,123円(750ペソ)
日本食レストランっぽいKUGITA
エビの天ぷら310ペソ
ブルースリーロール220ペソ
オリーブ・レタス・トマトのサラダ250ペソと、モアルボアルロール350ペソ
マグロの刺身310ペソ
お高めだけど、長期滞在で日本食食べたくなったらお勧めkugitaのメニュー(1)
kugitaのメニュー(2)
MoalboalのKugita外観
チャーリーズチキン390ペソ
一人当たり993円、5人で4,967円(1755ペソ)でした。 ところで、ごはんも注文しようとしたのですが、「これから炊くので時間がかかる」と言われたので止め。その代わり、子供たちが興味を持った3Bearという店でハンバーガーを食べたいというので、そちらに行って二度目の夕飯を食べることに!
キャラがかわいい3Bear
3Bearのマスコットキャラクターが店内に飾られている。見ざる、聞かざる、言わざるみたい
店内は西洋人が多かった
クリスマスイブだったため、店内に演奏団が入ってきてクリスマスソングのプレゼント。みんなでチップを払い、歓迎した
3Bearのメニュー
私と娘は二人で一つをシェアすることにし、モッツァレラチーズやフライドオニオンのついたTangyBBQハンバーガー330ペソ
夫と息子たちはベーシックなTheO.Gバーガーセット295ペソ。
私と娘でシェアしたTangyBBQハンバーガーは程よく甘いたれがかかっていておいしさ倍増!
TheO.Gバーガーセット295ペソは最もシンプルとはいえ、ダブルチキンにレタスとマヨネーズでボリュームもおいしさも十分
ハンバーガーは横から撮影すると、ボリュームやおいしそう感が伝わりますね。 一人当たり722円、5人で3,611円(1,276ペソ)。
Moalboalの日本人ホテル
私たちは日本人の友人が経営するホテルに滞在しました。
Sedona Resort公式サイト
部屋とプール
ホテルは3階建てで、まだ新しい
ホテルのプール。海水が好きではない我が子たちはほとんどここでボールなどで遊んで過ごした
ホテルの部屋
Wifiは地域性なのか弱め 、撮影した写真がGoogleフォトに上がらず、雀魂などのゲームは動かないくらいでした。強いwifiが必要な方は事前に問い合わせると良いでしょう。改善されている可能性があります。
星空がきれい
モアルボアルでやることはほとんどないので、その状態 自体を楽しみます。 私は昼にベッドでゴロゴロしたり、海に何度も行くので都度シャワーを浴びたり、とパソコンから離れる非日常 が心地よかったです。 特に心に残ったのは星空を何時間も眺めること。夜中に目が覚めたのでそっとホテルの屋上に上がってみました。ここは星を見るのにぴったりで、iphoneで星空撮影の挑戦が楽しかったです。
モアルボアルの夜空。スマホなら、何か物体と一緒に撮影するのがコツらしいので左下にヤシの屋根の一部を
モアルボアルの夜空。右下にヤシの木。
夜中に写した月と星。月が明るくて昼のよう
屋上からの眺め。奥が海で徒歩5分ほど
Moalboalへの行き方
セブ市近郊に住む私たちは自家用車を運転していきました。 Googleでは車なら3時間と表示されますが、我々は4時間以上かかりました。
セブ市サウスバスターミナルからバスが出ていますので、それに乗ると運転が早く手軽でしょう。
PHBus Tickets Ferry Online Booki...
Cebu South Bus Terminal | Contact | Ceres Bus Routes
See all bus routes available from Cebu South Bus Terminal. How to commute to Cebu South Bus Terminal. Get tickets by online booking. Check for more information ...
モアルボアルの思い出ショット
素敵な壁のイラスト
西洋人が多い街で好まれそうなイラストの店
夜も活気のある街
青空マーケットならぬ床屋を発見。雨が当たらず涼しくて意外に良さそう?
ヤギの親子
鶏を大量に飼育しているところ
VIDEO
都会暮らし、ネット生活をされている方は、モアルボアルで非日常を楽しんでください。
コメント