弊社のやらかし② 割引禁止ルールの勘違い〜フィリピン留学エージェントの本音

フィリピンのバギオ地域には「バギオ協会」という組織があります。

空港ピックアップの運営を学校単位ではなく協会でまとめたり、エージェントも協会と契約すれば加盟校すべてと契約したことになるなど、スマートな仕組みです。

その協会とエージェントとの契約書には
「No Discount Policy」=割引禁止
とあるので、私は「どの学校も割引は一切できないんだ」と思っていました。

さらに、加盟している、ある学校の料金表には「割引禁止」とも書かれていました。

それなのに、あるお客様に出したその学校の弊社の見積もりが、「他のエージェントより高い」と苦情が。
学校にヒアリングしてみると、
「学費は割引禁止だけど、登録料(約1万5千円)はエージェントの裁量で免除していい」
とのこと。

え~!
書かれていないし、聞いていないし😂

弊社は「もし弊社のお見積もりが他社様より高ければ2千円をお支払いします」と公言しているので、この時は、お客様には平謝りのうえ、2千円をお支払いしました。

この支払いを実行したのは今のところ、この一度きりです。
勉強になりました。

(お一人留学・マミ)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次