フィリピンで日本人ママパパのオフ会

2014年から12年間ほど、子供3人とフィリピン・セブ島に在住しているアラフィフママです。
これまでに数回、同じくセブ島で子育てしている日本人のママパパたちのオフ会を主宰してきました。
コロナで中断しましたが、今後も開催できればと思っています。

目次

オフ会の工夫

参加や交流しやすいようにいくつか工夫しています。

  • カフェで集まるときは、アラームを20分~30分ごとに設定して、席替えタイムにしています。
  • 参加される方のリストを作って当日配布し、初対面の方同士でも話の糸口を見つけやすいようにしています。
    リストには、①ご自身が呼ばれたいニックネーム、②お子さんが通うセブ島内の学校名、③お子さんの性別と日本における学年、④出身都道府県、⑤セブにいらした西暦年を記載しました。
  • イベント詳細は「facebookのイベントページ」を作成することもあります。
  • 参加された方だけのLINEグループを開催後に作成しようと思います。

日本人ママパパの交流の様子

セブでおこなった交流の様子を新しい順にご紹介します。

コンドミニアム敷地内にあるBo’s Coffeeで~2025年8月11日(月)

さまざまな学校に通うママたちが集まれるお茶会をコロナ後、2025年にようやく開くことができました。
7人の参加でした。
会場は、外の景色が見える開放感がありながら、小規模で静かな Bo’s Coffee
クーラーの効いたカフェなのに、カフェラテのビッグサイズが175ペソと良心的な価格
(ちなみに、もう一つの候補店なら320ペソでした💦)。

朝8時半から順に皆さんが集まり、気づけば昼過ぎまでずっとおしゃべり。
2014年からフィリピンに住んでいる私でも知らないことがたくさんあり、とても勉強になりましたし、何より楽しい時間でした。参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました。

ミステリー現象(笑)

自宅で名簿7人分を印刷した際、1枚目は問題なく出力されたので安心してプリンターのそばを離れたのですが、戻ってみると…なんと1人分だけ、名前他すべての記載が完全に消えていました。
消えていたのは、最下部に配置した私(マミ)の行。他の方の行だったらやり直すところですが、「まぁいいか」とそのまま使用しました。日ごろの行いのせい…?(笑)
ちなみに、罫線も消えていました。プリンターの寿命近し!!

解散後の新しい試み

解散してから気づいたのですが、お顔合わせをしたメンバーだけのLINEグループを作ることにしました。
希望されない方はもちろん自由に退出OK。
大規模なグループでは聞きづらい、発言しづらい方も、この小さなグループなら安心かなと思います。
「そういえばあの時の話、もっと詳しく聞きたい」と思ったとき、DMで直接または公開で聞ける場として活用できそうです。
今後もしばらく、この形で続けてみたいと思います。

ガイサノカントリーモールのまったりカフェで~2019年9月25日

ガイサノカントリーモールにある韓国系のカフェに日本人ママ9人があつまり、おしゃべりしました。

このカフェは韓国で流行っている形式らしく、まるで友達の家に呼ばれたかのような居心地の良さ。イスではなくちゃぶ台のようなテーブルに足をくずしてくつろいで座ります。場所も、二段ベッドの上のような感じで、はしごを登ったところにある狭いスペースです。薄暗いのも、雰囲気があっていい感じ。

話題は多様でしたが、特にお金のことはみんな興味津々。すでに事業を立ち上げた方、起業を模索している方、フィリピンの株購入を検討している方などの話を興味深く聞かせていただきました。

ところで、カフェの店員さんに撮ってもらった上記の写真を見てみんなで大笑い。一階のカウンターが明るいので、私たちを撮ってもらったはずが、まるでカウンターの店員さんたちが主役で、我々は裏方のようです!

セブのITパーク内のおしゃれなカフェで~2018年12月12日(水)

ITパーク内のカフェに日本人ママ14人が集まり、朝の8〜12時過ぎまでずっとおしゃべりして、楽しい時間を過ごしました。日本を出て、今フィリピンのセブにいる理由はみんな様々。みんなで日本語で存分に話し、聞き、遅れていらした方を迎え、早めに発たなくてはならない方をお見送りし、温かいイベントとなりました。

企画は同じ学校の日本人ママたちにまず提案し、都合が合う日に決めて、そこからみんなで他校の知り合いママさんにお声掛けして大人数となりました。朝8時と早いスタートなのは、子どもを学校に送り届けた足でまっすぐ来られるようにです。

ビーチで子供やパパも一緒に~2017年10月29日(日)

記念すべき第一回は、「日曜に何となくビーチに集まる会」と命名しました。その名の通りで、集合時間も解散時間も自由です。(たぶん今は名称が変わっている)コスタベラビーチのデイユース(朝9時~夕方5時)で、ビーチ有、プール有、ランチバイキング有で楽しくラクちんで一日中遊べました。

29人(大人14人、子ども15人)、9家族が集まり、新しい出会いも多く、子供たちのプール鬼ごっこも大笑いで、最高でした。

悔やまれるのは、なんとなく過ぎて全員集合の記念写真を撮り忘れたこと!
さすがは初回ですね…。

今後の予定

今振り返ると、どれも楽しく、特に初回は子供たちが日ごろの英語の苦労を忘れて日本語で存分に遊べて良い機会でした。
参加された方の多くは既に日本に戻られていますが、一方で、新しくセブにいらしている日本人の方も多いので、また企画していきたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次