留学費用見積(自動計算)とお支払い
■最短で話せるようになれる「DMEメソッド」
人気の理由は、通常の4分の1のスピードで英語を習得できる点です。卒業生の90%以上が、スピーキング強化にDMEが最も効果が高かったと回答しています。CEGAはスピーキング力を集中的に鍛える授業構成に力を入れおり、その中心にあるのがDMEメソッドです。頭を日本語脳から英語脳に変えるためのトレーニング方式の授業で、授業時間の半分以上を生徒様が発言するアウトプット中心の授業スタイル。圧倒的なスピーキング量を確保できる為、インプット系の英語教育しか受けてこなかった多くの日本人のスピーキング力強化に最適な教授法です。
■カリキュラム構成
大きな特徴は、入学時点の英語力と習得目的に応じて、一人一人に最も効果的な授業内容を提供していることです。入学前に決めるのはマンツーマンクラスとグループクラスの授業数のみで、入学後にレベルテストを行い、その後カリキュラム担当と生徒様とのカウンセリングの場を設け、 最適なカリキュラムを提案していきます。これにより、授業のミスマッチを防ぎ、留学途中でも柔軟に授業内容の変更が可能です。一般的な語学学校では、いくつかのコースが予め設けられており、その中から留学生がコースを選択するため、一人一人の細かいニーズに応えにくい恐れがあります。
■授業科目選択
下記から授業科目を選択できます。
・ DME METHOD
CEGAのメイン科目。スピーキング力とリスニング力を同時に強化する、頭を日本語脳から英語脳に変えて、口から無意識に英語が出てくるようになるためのトレーニング式授業。→DMEメソッドについて詳しくみる。
・ COMMUNICATIVE ENGLISH … 様々なシチュエーションに対応できる実践的なコミュニケーション力を養う授業。
・ CRITICAL DISCUSSION … 時事問題などのトピックに関して講師と議論する中級者以上向け授業。またテーマを決めてプレゼンテーションするなど、人前で話す力をつける。
・ SUVIVAL ENGLISH … 日常生活や旅行場面といった、必要に迫られたシチュエーションにおける英語表現に特化したビギナー向けスピーキング授業。
・ ESSENTIAL VOCABULARY … 日常生活に頻出する単語やイディオムを単に記憶するのではなく、実際の場面で使える表現として身につける。
・ INCLUSIVE GRAMMAR… 話す聞く読む書くの4つのスキルを偏りなく伸ばすための基本的かつ実践的文法、構文をマスターする。
・ PRONUNCIATION … 発音の基礎となるIPA発声法からイントネーションやリズムパターンまで、相手に伝わるための発音練習する。
・ SUCCESSFUL WRITING … エッセイやE-MAIL、ビジネスレターなど、文章を書き出すアウトプット力を学習する。
・ DEVELOPMENTAL LISTENING … ネイティブスピーカーのスピードに慣れる練習。またすべて聞き取れていなくても、全体から会話を理解するテクニックなども学習する。
・ ACTIVE READING … 文章を読み解き、語彙力を増やすだけでなく、限られた時間内で内容を把握できる速読力も身につける。
・ BUSINESS ENGLISH … 会議、電話、E-MAIL対応、交渉、プレゼンテーションなど、ビジネスシーンに合わせた様々な状況に対応できる英語力をつける。
・ PREPARATION COURSE … TOIEC , IELTS , TOEFL などの英語の公式テスト受験準備に特化した専門授業。
・ INTERACTIVE GROUP LESSON … クラスレベルに応じ、イディオム、発音、リスニングなどの基礎英語対策から、ディスカッション、プレゼンテーションまで、グループならではのダイナミックなインターアクティブ授業。
・ COLLEGE GROUP LESSON … CEGA付属のブライテック大学生用の英語クラス。CEGA授業の空き時間に受講可能。
■現地お支払い費用
◎空港お出迎え費用 1,500ペソ。セブマクタン空港までお出迎えいたします。(任意)
◎ 水道光熱費 飲料代 1週間につき450ペソ
◎ 洗濯費用 自己負担(参考価格、20~30ペソ/kg)宿泊施設の受付や近所にてランドリーを出すことができます。
◎ 前泊・延泊費用
二人部屋‥600ペソ/泊
一人部屋‥790ペソ/泊
第二寮シングル‥1700ペソ/泊
◎ テキスト費用 一冊150ペソ~600ペソ。DMEメソッドテキストに関しましては、DME出版との契約により一冊(CD付き)1,270ペソ(税込み)となります。
◎ SSP取得費用 5,940ペソ (フィリピンで学習するすべての外国人に必要な政府認定の許可証です。これを取得することで、観光ビザのみで留学することを認められます。)
◎ VISA取得費用 外国人がフィリピンに滞在するのに必要なビザです。セブのフィリピン移民局でのビザ延長手続きの実費+代行手数料700ペソ/回が含まれております。(フィリピン移民局では予告なくビザ代が変更されることがあります)
4週間‥無料
8週間‥3,830 PHP
12週間‥9,430 PHP
16週間‥9,930 PHP
20週間‥13,060 PHP
24週間‥13,560 PHP
※最長2年までビザ延長は可能ですが、6ヶ月を過ぎて滞在する方は、出国前にECCという出国許可証を、本人が移民局まで取りに行く必要があります。ECCに関する実費は別途本人清算となります。
◎ Icard取得費用 2,890ペソ(2ヶ月以上滞在するすべての外国人に必要な登録証です)
各コースの概要と料金
ライトコース
「マンツーマン2時間+グループ2時間」またはマンツーマン4時間です。
1週間 | 2週間 | 3週間 | 4週間 | 8週間 | |
二人部屋 | ¥47,900 | ¥88,400 | ¥121,700 | ¥147,500 | ¥295,000 |
一人部屋 | ¥54,500 | ¥100,700 | ¥138,500 | ¥167,900 | ¥335,800 |
第二寮 コンドミニアム |
¥79,200 | ¥150,100 | ¥198,500 | ¥230,200 | ¥460,400 |
12週間 | 16週間 | 20週間 | 24週間 | |
二人部屋 | ¥432,500 | ¥575,000 | ¥717,500 | ¥855,000 |
一人部屋 | ¥493,700 | ¥656,600 | ¥819,500 | ¥977,400 |
第二寮 コンドミニアム |
¥680,600 | ¥905,800 | ¥1,131,000 | ¥1,351,200 |
レギュラーコース
「マンツーマン4時間+グループ2時間」またはマンツーマン6時間です。
1週間 | 2週間 | 3週間 | 4週間 | 8週間 | |
二人部屋 | ¥57,700 | ¥106,500 | ¥146,500 | ¥177,500 | ¥355,000 |
一人部屋 | ¥64,300 | ¥118,800 | ¥163,300 | ¥198,000 | ¥396,000 |
第二寮 コンドミニアム |
¥89,000 | ¥168,200 | ¥223,300 | ¥260,300 | ¥520,600 |
12週間 | 16週間 | 20週間 | 24週間 | |
二人部屋 | ¥522,500 | ¥695,000 | ¥867,500 | ¥1,035,000 |
一人部屋 | ¥584,000 | ¥777,000 | ¥970,000 | ¥1,158,000 |
第二寮 コンドミニアム |
¥770,900 | ¥1,026,200 | ¥1,281,500 | ¥1,531,800 |
強化コース
「マンツーマン6時間+グループ2時間」またはマンツーマン8時間です。
1週間 | 2週間 | 3週間 | 4週間 | 8週間 | |
二人部屋 | ¥67,400 | ¥124,500 | ¥171,200 | ¥207,600 | ¥415,200 |
一人部屋 | ¥74,100 | ¥136,800 | ¥188,100 | ¥228,100 | ¥456,200 |
第二寮 コンドミニアム |
¥98,800 | ¥186,200 | ¥248,100 | ¥290,400 | ¥580,800 |
12週間 | 16週間 | 20週間 | 24週間 | |
二人部屋 | ¥612,800 | ¥815,400 | ¥1,018,000 | ¥1,215,600 |
一人部屋 | ¥674,300 | ¥897,400 | ¥1,120,500 | ¥1,338,600 |
第二寮 コンドミニアム |
¥861,200 | ¥1,146,600 | ¥1,432,000 | ¥1,712,400 |