Gentry International School(GIS)は、2008年に設立され、現在はフィリピン教育省認可のもと、幼稚園から高校までの一貫教育を提供しているプライベートスクールです。首都マニラ北部のクラーク経済特区内に位置し、国際的な環境の中で質の高い英語教育とグローバルな視野を育むカリキュラムが特徴です。
語学学校HELPと同じ教育グループによって運営されており、フィリピン国内における英語教育のノウハウを活かした指導体制が整っています。
目次
Gentry International Schoolnの特長
- 幼稚園から高校までの一貫教育を提供し、フィリピンの正規過程が履修できる
GISでは、フィリピンの文部科学省(DepEd)に認可されたカリキュラムを採用し、幼稚園から高校までの正規課程を提供。英語による授業を通じて、世界基準の教育を受けることができます。 - 少人数制・個別対応
少人数クラスによるきめ細やかな指導が特徴で、生徒一人ひとりの理解度に応じた学習支援が行われます。 - 英語力に応じたサポート体制
英語が初級レベルの生徒にも対応できるよう、英語補習クラス(ESLサポート)も整備されており、スムーズに本課程へ移行できる仕組みが用意されています。 - 多文化環境で学ぶことができる
GISでは、フィリピン国内外からの生徒が集まり、多国籍な環境の中で学ぶことで、異文化理解力も自然と身につきます。 - 充実した施設と学習環境
広々としたキャンパス、科学実験室、コンピューター室、体育館、図書室など学びを支える環境が整っています。
教育課程一覧
ステージ | 入学年齢 | カリキュラム | 教育プログラム |
---|---|---|---|
Early Years Foundation Stage | 3歳 | Foundation Stage 1 | Early Age Gentry Program |
4歳 | Foundation Stage 2 | ||
5歳 | Foundation Stage 3 | ||
Key Stage 1 | 6歳 | Grade 1 | Philippines National Curriculum, Edgenuity |
7歳 | Grade 2 | ||
8歳 | Grade 3 | ||
9歳 | Grade 4 | ||
10歳 | Grade 5 | ||
11歳 | Grade 6 | ||
Key Stage 2 | 12歳 | Grade 7 | Philippines National Curriculum, AP Training, Edgenuity |
13歳 | Grade 8 | ||
14歳 | Grade 9 | ||
15歳 | Grade 10 | ||
Key Stage 3 | 16歳 | Grade 11 | Philippines National Curriculum, AP Training, Edgenuity |
17歳 | Grade 12 |
Gentry International School 学年別カリキュラム一覧
学年(年齢) | 主な履修内容 |
---|---|
Nursery(2–3歳) | 童謡(音楽的知能)、ストーリーテリング(対人知能)、お絵かき(視覚的知能)、ダンス・運動(身体運動知能) |
Junior Kindergarten(4–5歳) | 言語知能、身体運動、自然科学、算数、童謡、図工 |
Senior Kindergarten(6歳) | 言語知能、算数、児童科学、図工、児童向け英語指導法、リズム活動 |
Grade 1–3(6–8歳) | TEDトーク、数学、英語、科学、社会、キャラクター教育、中国語、情報、芸術(音楽・美術・体育)、フィリピン語 |
Grade 4–6(9–11歳) | TEDトーク、数学、英語、科学、社会、ビジネス教育、中国語、情報・コンピュータ・ロボティクス、芸術(VPA)、フィリピン語 |
Grade 7–10(12–15歳) | 数学、科学、社会、英語、言語芸術、情報、デジタルジャーナリズム、TEDトーク/実技:外国語、音楽・美術・体育・保健、キャラクター教育、技術・生活、起業 |
Grade 11(16歳) | 文化・社会・政治理解、起業、統合英語(スピーチ・作文)、21世紀文学、グラフィックデザイン、一般数学、製菓実習、TEDトーク、中国語、生命科学 |
Grade 12(17歳) | グラフィックデザイン、起業、調理実習、ICT(情報通信技術)、物理科学、実践研究、TEDトーク、中国語、生命科学 |
スポーツ/アクテビティ活動
学年 | スポーツ種目 |
---|---|
Grade 1~3 | サッカー、乗馬、水泳、ゴルフ |
Grade 4~6 | サッカー、乗馬、水泳、ゴルフ、アウトドア活動 |
課外活動
- キッザニア訪問
- ミンダナオ博物館
- Dreamworks(テーマパーク型施設)
- アヤラ美術館見学
- キャンプ(ボーイスカウト・ガールスカウト活動)
学校内の様子
GIS-SCHOOL

GIS-Kindergarten

Gentry International School 学校概要
学校名 | Gentry International School(GIS) |
---|---|
地域 | クラーク |
設立 | 2008年 |
資本 | 韓国 |
学生定員 | 最大収容人数:200名 |
日本人比率 | 5%以下 |
学生国籍 | 韓国:60% / フィリピン:30% / 中国:5% / 台湾:10% / 日本:5% |
日本人スタッフ | 在籍 |
ピークシーズン加算 | なし |
寮(部屋)タイプ | 1~4人部屋 |
通学(授業のみ) | 可能(3歳~)スクールバスの運行あり(金額はエリアによって異なります) |
食事 | 平日(月~金)は学内のカフェテリアで3食(朝食、昼食、夕食)提供。 土曜日は1食(ブランチ)、日曜日は2食(ブランチと夕食) |
住所 | Claro M Recto Hwy, Clark Freeport, Angeles, Pampanga |
認可 | フィリピン教育省認可で正規過程を提供 |
親御様の寮の利用について
親御様が学生としてご滞在いただくことは可能ですが、滞在のみ(受講なし)での受け入れは現在行っておりません。