セブ島を代表する日系英語学校の一つ「QQEnglish」は、高品質な授業を業界最安水準の価格で提供する、コストパフォーマンス抜群の語学学校です。セブ島の経済特区「ITパーク」と、リゾートエリアのマクタン島にそれぞれキャンパスがあります。
全講師が国際英語教授資格TESOLを取得しており、初心者から上級者まで安心して学べる体制が整っています。ITパーク校は、セブ市の経済特区「ITパーク」内という安全で便利な立地に加え、1日から入学可能・土日受講OK・日本人常駐サポート付きという柔軟で快適な環境も魅力。「英語を使えるようになりたい」という目標を最短で実現するための学校です。
- 最安値レベルの料金でコスパ抜群
- 読む・書く・聞く・話すを効率良く学べるマンツーマン授業とカランメソッド
- 講師全員に、外国人に英語を教える国際資格TESOLの取得を義務付け
- オンライン英会話レッスンで事前準備ができる(無料)
- いつでも好きな日に入寮・入学可能
- 日本人経営の下での手厚いサポート
- 毎日3食、多国籍のおいしい料理を提供
- 1日単位の留学・週末(⼟日)受講にも対応
- セブ島の経済特区「ITパーク」に立地
料金 4週間:$1,360~
QQEnglish(セブ)~全プラン最安値キャンペーン
入学金無料
2025年12月31日までに「お一人留学」を通してお申込みの方
入学金150$無料
全プラン最安値キャンペーン
全プラン4コマ価格で提供
※割引は最長8週目まで適用可能。 9週目以降は通常料金
(対象/条件)
- 2025年12月31日までにお申し込みの方
- 2026年5月31日までに入校される方
- 内部学生寮のオプションとお食事オプションをどちらもつけられている方
- 2週間以上留学される方(平日のレッスン日数が10日以上の方)
(例) 8コマ-4週
313,626円→213,627円 99,999円お得

QQEnglish(ITパーク校)の特長
最安値レベルの料金でコスパ抜群

オンライン英会話部門と校舎運営を一体管理し、講師・設備の固定費を共有することで業界最安水準の価格帯を実現。費用は抑えつつ、必要な部分への投資は維持されており、学習環境(立地・施設の清潔さ・安全管理)まで含めた“総合コスパ”が高いのが特徴です。TOEICの平均110点UP/最高250点UPという大学との実証データも公開しており、価格と成果の両立が期待できます。
4技能を効率良く伸ばすマンツーマン授業+カランメソッド

1日最大8コマの完全マンツーマンが中心。現在の英語力と目標に合わせて柔軟にカスタマイズでき、疑問はその場で解消できます。さらにカランメソッドで“英語を訳さず反射的に話す力(瞬発力)”を鍛え、読む・書く・聞く・話すの基礎~応用を短期集中で底上げします。
講師全員にTESOL取得を義務付け、計695時間の研修体制

採用後はOnboard Training(40時間)→TESOL Training(105時間)→Advanced Training(550時間)という段階的育成で、合計695時間に及ぶ研修を実施。全講師にTESOL取得を義務付け、初学者指導やレベル別指導、レッスンの振り返りまで徹底。誰が担当しても一定品質の授業を受けられる体制です。
無料のオンライン英会話で事前準備ができる

渡航前からQQEnglishオンラインの無料体験・レベルチェックで準備が可能。現地到着後の初動をスムーズにし、学習の“前後つなぎ”によって伸びしろを最大化できます。復習・定着にもオンラインが活用でき、帰国後の学習継続にも相性が良い構成です。
いつでも好きな日に入寮・入学できる“フレキシブル設計”
多くの学校が月曜一斉入学の中、QQEnglishは「1日から入学OK」「好きな曜日スタート」に対応。フライトや仕事・育児・学業の都合に合わせやすく、たとえば有休で3日だけ/GWに1週間/夏休みに4週間/最安値フライト日から3か月など、自由度の高い計画が立てられます。
日本人経営&日本人スタッフ常駐による手厚いサポート

完全日系資本の学校で、日本人スタッフが常駐。学習相談はもちろん、生活面の不安も日本語で相談できます。食事は日本人管理のメニュー、飲料水は軟水を使用するなど、体調面にも配慮。徹底した清掃・衛生管理と定期点検で、安心して学習に集中できる環境を整えています。
毎日3食、多国籍のおいしい料理を提供


学校での食事を申し込んだ方には、カフェテリア「QQカフェ」で、朝、昼、夜の3食をブッフェ形式で提供。日本料理をはじめ韓国や中華料理などのインターナショナルな料理で、お好きなものをお好きなだけ食べることができます。教師用につくられたフィリピン料理も楽しめます。
また、業務用マシンを使い、街中のカフェと同じクオリティのコーヒーを安価な値段で提供。教師もQQカフェで食事をとるため、休み時間の間も英語でのコミュニケーションができます。


1日単位の留学・週末(⼟日)受講にも対応
1日単位での受講が可能で、短期集中の学習計画が組みやすいのも魅力。土日も受講できるため、限られた滞在期間でも学習量を確保できます。社会人の短期留学や、観光と学習のハイブリッドにも最適です。
セブ島の経済特区「ITパーク」に立地(治安・利便性◎)

キャンパスはセブ市の経済特区ITパーク内。24時間体制のセキュリティで安全が確保され、周辺には商業施設・カフェ・レストラン・銀行などが充実。通学・生活の利便性が高く、学習に専念できる環境です。
QQEnglish(ITパーク校) 学校概要
学校名 | QQEnglish ITパーク校 |
---|---|
地域 | セブ |
設立 | 2011年開校 |
資本 | 日本 |
タイプ | ノンスパルタ(スパルタコースあり) |
学生定員 | 300人 |
日本人比率 | 約50~70% |
学生国籍 | 日本、韓国・中国・モンゴル・ロシア・中東・ブラジル・ヨーロッパなど |
日本人スタッフ | 複数在籍 |
授業1コマの時間 | 50分 |
ネイティブ講師 | なし |
受け入れ最低年齢 | 6歳以上(親子留学)/学生寮への滞在は15歳以上 |
土・日・祝日の授業 | 土日の授業あり(オプション) |
寮(部屋)タイプ | 学生寮(カプセルタイプ)、外部寮(学校申込み・Treewoods)、コンドミニアム(Airbnbに自身で申込み) |
入寮日/退寮日 | いつでも入寮可能 |
延泊/前泊 | 学生寮へのチェックインはレッスン開始日の前日より承ります。また、チェックアウトはレッスン終了日の翌日まで承ります。それ以前、以後のご利用はできません。 |
週途中の入学 | いつでも入学可能 |
通学(授業のみ) | 可能 |
トイレットペーパー | 流せない |
設備等 | カフェ、医務室 高級ホテル(ITパーク向かいの)のプール・ジムが無料で利用できる |
食事 | 1日3食 ブッフェ形式 |
門限 | 学生寮の門限は24時 |
掃除/洗濯 | 学生寮ではランドリーサービスを利用可能(有料)1回200ペソ※MAX5キロ |
空港ピックアップ | $30で利用可能。レッスン開始日の前日または当日のみ承っており、休校日はピックアップ不可 |
公式サイト | https://qqenglish.jp/ |
住所 | 7th to 10th Floor, Skyrise 4, Cebu City, 6000 Cebu |
周辺環境 | ・学校のビル1階に入居している店舗 カフェ、銀行(ATM)、ドラッグストア、パン屋、フィリピン風居酒屋など。 |
認可 | SSP認定学校 / フィリピン文科相 TESDA登録学校 |
パンフレット | QQEnglishパンフレット |
無料で利用できるプール・ジム(ウォーターフロント・セブシティ・ホテル&カジノ)



医務室

QQイングリッシュ2校の比較
ITパーク校 | ビーチフロント校 | |
---|---|---|
環境 | セブ島中心部の「ITパーク」に立地の都市型キャンパス。生活に便利。 | マクタン島のビーチリゾートエリアにある「マクタンニュータウン」に立地。徒歩圏内にビーチ(プール付き)あり。 |
開校 | 2011年 | 2024年 |
学校の規模 | 定員300名 | 定員800名 |
コース | レギュラー、IELTSスパルタ、海外就職、 ワーホリ準備 | レギュラー、IELTSスパルタ、海外就職 |
食事 | 1日3食 | 1日3食 |
宿泊施設 | ・内部寮(カプセルホテルタイプ) ・外部寮:Treewoods(徒歩8分) ・コンドミニアム寮:Aivda Towers Riala(徒歩7分)※airbnbを利用 | ・内部寮(カプセルホテルタイプ) ・外部ホテル寮:Savoy Hotel (徒歩1分) ・コンドミニアム寮 ※airbnbを利用 |
設備 | カフェテリア、医務室 高級ホテルのプール・ジムが無料で利用可能 | カフェテリア、ジム、卓球台、ビリヤード台、医務室 |
周辺環境 | ITパークに、レストランやカフェ、セブンイレブンも多数出店。 日本食レストラン、スターバックス、マクドナルドなどもあり。大型ショッピングモールもITパークの中と近隣にあり。 | 「マクタンニュータウン」に、フードコート、日本食レストラン、セブンイレブン、マクドナルドなどあり |
おすすめの方 | ・ワーホリ準備コースを選択する方 ・生活に便利な場所を希望される方 | ・リゾート気分で留学したい方 ・ビーチが近く、海を眺めながらリラックスした環境で勉強したい方 |
カリキュラム
レギュラーコース(一般向けカリキュラム)
QQEnglishでは、英語の4技能(読む・書く・話す・聞く)をバランスよく習得するためにを総合的に伸ばすためのマンツーマン教材を独自に開発し、世界的に評価の高い教材も正規ライセンスで導入しています。その結果、品質とコンプライアンスの両面でグローバルな基準を満たす、安心して学習できるカリキュラムを提供しています。また、渡航前にオンラインでレベルチェックテストを実施し、特にスピーキング力を中心に英語レベルを診断します。
一般向けカリキュラム
プログラム名 | 内容 |
---|---|
カランメソッド (正式認定校) | 早いテンポのQ&Aで日本語を介さず「聞く・話す」を訓練し、英語の瞬発力を鍛える人気カリキュラム。 |
R.E.M.S. | 文法の基礎と“英作文方法”を同時に学び、反射的に英文を組み立てる力を養う。 |
レギュラーコースのプラン選択
① ② ③を組み合わせて選択します
①レッスン数
MTM=マンツーマン
G=グループ
- 4MTM
- 6MTM
- 8MTM
- 4MTM+2G
- 6MTM+2G
1コマ=50分
グループ:15歳以上
⓶オプション1
宿泊・食事等
- 学生寮
13ドル×利用日数
※外部寮もあり - 食事( 1 日 3 食)$10 ×宿泊日数
- 空港ピックアップ
$30
学生寮:
カプセル型のプライベートルーム
③オプション2
週末レッスン
週末レッスン受講料
$35 ×留学期間中のすべての土日
※ 別途、受講料が必要
4週間(レッスン20日)※1番人気
マンツーマン4コマ+グループ2コマ/日
242,875円
※現地費用が別途必要です。
レッスン・宿泊施設・食事 | 216,775円 |
入学金 | 21,750円 |
海外送金手数料 | 4,350円 |
合計 | 242,875円 |
IELTSスパルタコース


IELTSスパルタコースは、1日最大10時間の勉強を1ヶ月〜3ヶ月確保することで、英会話力を「短期間で一気に」実践レベルまで向上させるプログラムです。
- このコースは、毎週月曜日に入校可能
- 4週間・8週間・12週間のいずれかを選択
- IELTSスコア4.0以上が対象
IELTSスパルタコースの特徴
- 毎日10時間の徹底学習
授業・自習・テストを含む1日約10時間のスケジュールで、英語漬けの学習環境を実現。 - IELTS専門講師による個別指導
IELTS試験を熟知した講師陣が担当。弱点を分析し、分野別に戦略的なレッスンを実施。 - 定期的な模擬テストとスコア分析
週1回のIELTS模試で実力を測定し、担当講師が結果をフィードバック。スコアの推移を管理。 - 夜間学習・単語テストを含むスパルタ管理
夜は語彙・文法・復習時間として拘束学習を実施。外出制限があり、集中環境を維持。 - ビーチフロント校内で公式テスト(オンライン)実施可能
移動時間もかからず、また慣れた場所で受験できるので緊張しづらく、実力を発揮することができます。
IELTSスパルタコース概要
項目 | 内容 |
---|---|
対象 | IELTSスコア4.0以上の英語力レベルの方 ※スコア未満の方は通常留学で基礎力を身につけてから受講推奨。 |
滞在期間 | 4週間・8週間・12週間※いずれかを選択、毎週月曜入学可能。 |
開催校舎 | ビーチフロント校、ITパーク校 |
学⽣寮(キャンパス滞在)費用 | 4週間:¥320,000 8週間:¥590,000 12週間:¥860,000 |
ホテル滞在費用 | ビーチフロント校:SavoyホテルITパーク校:Treewoods Hotel 4週間:¥520,000 8週間:¥980,000 12週間:¥1,440,000 |
Walk-in(通学)費用 | 4週間:¥290,000 8週間:¥540,000 12週間:¥790,000 |
費用に含まれるもの | 入学金、授業料、食事(朝・昼・夕)、宿泊費、教材費、空港ピックアップ費用※ピックアップ対応時間:24時までにマクタン・セブ空港到着便 |
費用に含まれないもの | 現地費用、IELTS試験料、往復航空券、海外保険※IELTS受験は任意(オンライン試験も可)※受験料:13,100ペソ(約34,000円、1ペソ=2.6円換算) |
期間別の内容
期間 | 内容・目標 |
---|---|
4週間(約200時間) | 夜間クラス含む徹底学習。IELTS4.0前後の生徒が、0.5〜1.0スコアアップを目指す基礎強化期間。 |
8週間(約400時間) | ReadingとListening教材を修了。IELTS4.0前後から6.0を目指す中期集中コース。 |
12週間(約600時間) | 3か月目に語彙・アカデミックライティングの強化を追加。上位スコア取得を目指す総仕上げ期。 |
ワーキングホリデー支援プログラム


日本ワーキングホリデー協会監修のもと、英語力と実践スキルを同時に高める特別プログラム。
英語を学ぶだけでなく、「働く力」と「現場対応力」を身につけ、留学後も安心してワーホリに挑戦できるよう設計されています。ワーホリ経験者によるセミナーやOJT形式のレッスンを通じて、実際の就労環境に即した英語運用力を養います。
- 日本ワーキングホリデー協会監修による信頼性の高いカリキュラム
- 英語学習と同時に接客スキル・仕事探しのコツを実践的に習得
- マンツーマン+グループレッスンで基礎から応用までバランスよく学習
- 「ワーホリ経験者セミナー(ワーホリぶっちゃけトーク)」で現地の実情を理解
- 「Re-Q実践接客レッスン」によるリアルな職場英語体験
- 求人サイトの使い方・応募のポイントまで具体的に指導
- フィリピン留学中に「英語+現場力+情報力」を同時に強化できる総合プログラム
※Re-Qは、ITパーク校 のビル1階にある日本食レストランです。QQEnglishの教師をお客さん役に見立てて英語レッスンを実施します。
プログラム構成
- 英語力の強化
4コママンツーマン+2コマグループレッスン(9:00〜18:00)。
マンツーマンでは個々の目的に合わせた英会話練習を行い、
スピーキング・リスニング能力を向上。
人気のカランメソッドや日常英会話も選択可能。 - 就職活動サポート
・英語履歴書の作成指導:海外で通用するレジュメの書き方を学ぶセミナーを実施。
期間中に最大3回の添削サポートあり。
・仕事の応募方法の指導:おすすめ求人サイトの紹介、登録方法、注意点などを実践的に学習。
リアルな求人情報をもとに応募準備と分析手法を習得。 - 実践的スキルの習得
・サバイバル英語の習得:周辺のカフェ・レストランなどで授業内容を実践的にアウトプット。
・職業体験:QQEnglish運営のレストラン「Re-Q」で接客体験。
教師を顧客に見立てたロールプレイ形式で、英語による接客・業務を実践。
海外の職場環境を体験し、履歴書に書ける“実務経験”を積む。 - ワーキングホリデーの実情を提供
・ワーホリ経験者による講話:
成功・失敗の体験談を直接聞き、留学中に何を準備すべきか学ぶ。
セブ滞在初週に実施し、質疑応答の時間も設け、不安や疑問を解消。
英語学習のモチベーションアップにもつながります。
ワーキングホリデー支援プログラムの内容
項目 | 内容 |
---|---|
プログラム内容 | ・4コママンツーマン+2コマグループのレッスン(9:00〜18:00) ・毎週1件以上の特別プログラム実施 |
校舎 | QQEnglish ITパーク校 |
料金 | 8週間:398,000円 12週間:598,000円 |
含まれるもの | 学生寮、食事、空港ピックアップ |
含まれないもの | 現地費用(SSPやVISA、電気代など)、航空券、保険代等 |
プログラム開始日 | 2025年8月18日(月) 2025年9月15日(月) 2025年10月13日(月) 2025年11月10日(月) 2025年12月8日(月) ※以降、約4週間に一度の開講 |
海外就職コース
QQイングリッシュの「海外就職コース」は、海外で働きたい方のための実践型キャリアプログラムです。
人材エージェントと連携し、受講後には実際の就職先を紹介。
英語力を高めながら、現地で働く上で必要なビジネス英語・面接・マナー・異文化理解を学びます。
海外での就職が決まった方には、10万円のキャッシュバック特典も用意。
語学学習とキャリア支援を同時に受けられる、QQイングリッシュならではの総合就職支援コースです。
参加条件
- 海外就職決定時に10万円キャッシュバック(条件あり)
- 18歳以上で海外就職を目指す方
- 英検2級・TOEIC600点以上、または同等の英語力
- コース期間:8〜12週間(推奨)
- 授業構成:1日8〜10コマ(マンツーマン+グループ+夜間クラス)
- 入学日:毎週月曜日(随時開講)
海外就職コースの特長
- 人材エージェントによる就職先紹介
海外でのキャリア支援に強いエージェントが、希望条件やスキルに合わせて企業を紹介。 - 海外で生活する上で必要な英語力を学べます
現地に住むにあたって必要な英会話力を向上させる様々なカリキュラムを用意。- デイリーイングリッシュ:海外生活に必要な用語や、メールでのやり取りに関して学びます。
- トピックカンバセーション:転職先で自分の意見をしっかり話せるように発話練習(単語や文法の強化)を行います。
- カランメソッド:英語のまま「聞く・話す」ができるように脳を訓練し、英語を瞬発的に出せるようにします。
- 10万円のキャッシュバックをプレゼント
参加条件を満たした2週間以上の留学で、かつ海外就職後3ヶ月経過した方には10万円のキャッシュバックをプレゼント。
海外就職コースのお申し込みの流れ

宿泊施設
2022年完成の新築の学生寮。カプセルホテルタイプの作りなので、宿泊費を抑えつつ利便性を重視する方におすすめです。
入口から男女に分かれており、カプセル、トイレ、シャワールーム、自習用のコモンスペースがあります。学校敷地内にあるためレッスンの合間に戻って休憩することができます。
日本のカプセルホテルと違い扉と鍵があるので、扉を閉めればプライベートな空間です。カプセル内は寝返りを十分うてる広々した作りで、コンセントはもちろん、ハンガーラック、鏡や棚も備え付けております。
また、カプセルの下にはスーツケースを置くことができる荷物置き場のスペースがあります。










QQEnglish紹介動画
学校紹介
学生インタビュー
英語学習法「カランメソッド」
QQ English ITP校紹介編
おすすめ英会話カリキュラム
教師の質が高い理由
アクセスマップ
周辺に薬局やスーパー、カフェ、レストラン、 マクドナルド、スターバックスなどあり
QQEnglish(ITパーク校)のお知らせ
- 2025年10月19日:ウィークリーレポート
・空き状況(10/19現在)
・国籍比率(対象期間:10/20〜10/27)
・CEOブログ(サウジアラビアの家に招かれて気づいたこと )
2025年10月12日:ウィークリーレポート
・留学生交流会開催(10/18)チラシ
・空き状況(10/12現在)
・国籍比率(対象期間:10/13〜10/19)
・イベント情報(ITパーク校)
・CEOブログ(2025年9月30日に発生したセブ島地震とセブ島留学の経過報告) - 2025年10月10日:フィリピン南東沖を震源とする地震について
(報告を引用)
本日(日本時間10月10日10:45頃/フィリピン時間9:45頃)、フィリピン南東沖を震源とする地震が発生しましたが、セブ島では大きな揺れや被害はなく、学生・スタッフともに全員の安全を確認しております。現在、両キャンパスとも通常通り運営しておりますのでご安心ください。